top of page

只今こんな感じです(*^_^*)

  • s-nemoto
  • 2023年8月1日
  • 読了時間: 2分

今日(8月1日)の稲たちの状況です。中々いい感じとまではいきませんが防獣柵もきちんとしたお陰で今のところ獣害にも合わずここまで育ちました。今年は全体に同じように施肥を行ったのですが全体を見渡してみると田んぼによって葉の色が少しずつ違います。写真手前の田んぼの稲はちょっと緑色が薄いようです。つまり栄養が奥の田んぼより少ないのかな?と思われます。田んぼの中を見てみると手前の田んぼには一面浮草が繁茂しておりこれが悪さをしているのではないかと考えています。本来であれば水をたくさん入れて流してしまうと良いと教わりましたがなかなかなくなりません(-_-;)今更かもしれませんがもう一度くらいチャレンジしてみようかと思います。もう一枚は出穂したての稲の穂です。穂には小さな花がいっぱいです。ふしぎと田植えの時期がちょっとずれても毎年8月上旬には一斉に穂が出始め花をつけます。今年も無事?にこの時期を迎えられました。あとひと月半位で刈り取りの時期を迎えます。この時期畑の方は夏野菜が最盛期(我が畑の野菜たちは愛が足りなかったのかもう一つの出来でしたがスイカはまだこれからです)を迎え、秋そばつくりはこれから種まきの時期を迎えます。去年は鹿にやられましたが今年も懲りずに蒔きますよ!




Comments


© 2017 下堂。

「下堂」は旅館業法による許可を得ています。

  • Wix Facebook page
  • Wix Twitter page
  • Wix Google+ page
bottom of page