今年もやってきました('ω')ノs-nemoto3月10日読了時間: 1分昨日(3/9)福寿草の観察会が有ったので福寿草の群落地を参加者の皆さんとご一緒させていただき見てきました。開花状況としては天気の影響(日差しが出ると一気に花が開くとの事、当日は曇り時々晴れ)もあり?4分咲き位でしょうか?まだまだ芽が出たばかりのものもたくさんあり踏まないようにみんなで注意しながらの観察会となりました。見頃としては今後の天気にもよると思いますがここ1~2週間位がいいのではないでしょうか?花自体はその後も十分楽しめると思います。岩の下でけなげに咲く福寿草---日差しがまぶしそう!斜面に咲く福寿草たち---曇り空にがっかりして花を閉じています!
昨日(3/9)福寿草の観察会が有ったので福寿草の群落地を参加者の皆さんとご一緒させていただき見てきました。開花状況としては天気の影響(日差しが出ると一気に花が開くとの事、当日は曇り時々晴れ)もあり?4分咲き位でしょうか?まだまだ芽が出たばかりのものもたくさんあり踏まないようにみんなで注意しながらの観察会となりました。見頃としては今後の天気にもよると思いますがここ1~2週間位がいいのではないでしょうか?花自体はその後も十分楽しめると思います。岩の下でけなげに咲く福寿草---日差しがまぶしそう!斜面に咲く福寿草たち---曇り空にがっかりして花を閉じています!
Bình luận