top of page

こんなんなりました(-_-;)

s-nemoto

大変ご無沙汰しておりましたがその後のソバの状況をご報告させていただきたいと思います。

 下の写真が今年のソバの収穫です。今年は他の夏野菜との兼ね合いであまり作れなかったので稲架掛け(はざかけ)は1列6m位とほんの少しでした(上段写真)。中の写真は乾燥したソバを竹の棒で脱穀したものでこの段階で約6kgでした。それがそれが最下部の写真の段階(脱穀したてのものを写真に写っている手箕(てみ)でゴミを飛ばしたもの)では3kg!!になってしまいました(~_~;)

この後もう1回唐箕(とうみ)にかけて細かいゴミを飛ばすとどこまで減ってしまうかドキドキです。何せその後まだソバの実の粉ひきが待っているので最終的にそばに出来るのは何gになるのでしょうか(-_-;)?!

(この後の作業(水車での粉ひきとソバ打ち)はそのタイミングで来られるお客様と行う予定です)結果はまた当該ブログにてご報告させていただく予定です。




Comments


© 2017 下堂。

「下堂」は旅館業法による許可を得ています。

  • Wix Facebook page
  • Wix Twitter page
  • Wix Google+ page
bottom of page